コーヒーカップ&ソーサー しのぎ三島 美濃焼き 陶器

¥2,420 (税込)

ふんわり白化粧。小花たちが愛らしい「三島」のカップ&ソーサー
美濃の伝統工芸士の技が詰まっています。手づくりの温かみをコーヒータイムのお供にいかがですか。

coffeeカップ&saucer トレイ
coffeeカップ&saucer トレイ

ふんわり白化粧したかのような優しいコーヒーセット
ひとつひとつ手づくりされています。
朝鮮半島李朝時代に確立された技法「三島」。日本でも古くから茶人に愛され、抹茶茶碗、水指や蓋置などの茶道具にも用いられています。
「三島」の技法の特徴である印花(お花の形の印)がひとつひとつ手作業で押されています。その上から白い化粧土が塗られ、ほんのりと素地の色が浮かびその濃淡が味わい深い魅力です。

coffeeカップ&saucer 側面
coffeeカップ&saucer 側面

又、カップの胴の部分に手作業での「しのぎ」が施されています。しのぎ専用の「丸カンナ」で縦方向に削いでいくわけですが、半乾きの素地に均一にしのぎをいれていくには高い技術と長年の経験が必要です。

手間と時間をかけて一つずつ丁寧に作り上げられた逸品
その後ハンドルを付け、白化粧土をかけ、余分な白化粧は除いていきます。大変手間のか
かる作業です。
そこに生まれる手仕事ならではの温かみ。味わい深い作品です。

coffeeカップ&saucer 裏面
coffeeカップ&saucer 裏面

きめ細かい土に白化粧土をかけ、最後に透明釉をかけて焼き締められています。質感はつるっとしていて、口当たり滑らか。縁がわずかに外側に開いていて、飲みやすい形です。

ハンドル部分には持ちやすい「ぽち」
ハンドル部分のちょうど親指がくる位置には「ぽち」が付けられています。ここに親指を当てて持つと安定感が増します。デザインのちょっとしたポイントにもなって、おしゃれで気の利いた心づかいです。

coffeeカップ&saucer トップ
coffeeカップ&saucer トップ

説明

■サイズ:コーヒーカップ 約径9.0×高6.5㎝・200㏄

素材:陶器

産地:日本製 美濃焼

食洗器対応〇 電子レンジ〇  オーブン×

レビュー

レビューはまだありません。

“コーヒーカップ&ソーサー しのぎ三島 美濃焼き 陶器” の口コミを投稿します

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA