中皿 23㎝ 琉球るり唐草
¥1,485 (税込)
ツタが絡みつく様子を描いた琉球唐草模様。 唐草の和食器は生命力にあふれた様子を表現した縁起の良いお皿です。 また琉球王国時代から続く伝統的な食器で、沖縄の海を表現した爽やかなデザインにもなっています。 沖縄風の料理はもちろん、お祝いの席やお祭りなどでのご使用もおすすめ。 和食のみならず、洋食・中華・アジア料理など、様々な料理でお使いいただける実用的な一枚です。
【ここがおすすめ】
・ワンプレートに使いやすい直径約23cmの中皿。ご飯やおかず、野菜などを盛り付けて、おしゃれなカフェ風ごはんに。
・落ち着いた瑠璃色の模様が食卓のアクセントに。他の食器や料理と並べても邪魔をしないうつわです。
・同じシリーズと一緒にお使いいただくと、統一感のあるテーブルコーディネートになります。
藍色の唐草模様が美しい「琉球るり唐草シリーズ」。
沖縄の賑やかで温かみのある食卓をイメージ。
素材の味を生かしたシンプルな調理でいただく野菜やお肉。このお皿はそんなお料理が似合います。元気にドンと盛り付けて。
青い海を感じさせる大胆な絵付けは食卓を賑やかに。一見、土ものようですが磁器製で、食洗機、電子レンジの使用もOKなんです。くつろぎの時間にぴったり。
・メイン皿。毎日大活躍です。
このお皿は大きすぎないけれどお肉やお魚等のメイン料理にお野菜を添えられる大きさです。
・カレーやパスタなどのワンプレートにも最適。
フチに適度な立ち上がりがあり、リムなし。使い勝手抜群です。
・食洗機、電子レンジOK。忙しい毎日でも気軽に使えます。最近同じ食器ばかり。。という方にも気軽に食卓をイメージチェンジすることができます。
レビュー
レビューはまだありません。