多用丼ぶり 琉球サビ唐草

¥825 (税込)

丸っこいフォルムが可愛らしい多用丼。
うつわの外側に描かれたサビ唐草模様が、存在感を放っています。

唐草模様は和食器の定番の模様ですが、どことなく異国感を感じさせるモダンな雰囲気の器で、多用途で使用可能。和洋中はもちろん、創作料理やおしゃれなカフェ風ごはんにもお使いいただけます。

【ここがおすすめ】

・料理を惹きたてる落ち着いた色味のうつわ。色鮮やかな料理にも最適です。

・何役もこなせる実用的な和食器をお探しの方に。一人暮らしでも重宝します。

・軽めのランチ、お子様の食事にと使いやすいサイズです。

・陶器製で中の料理冷めにくいので、温かいうどんや蕎麦にも。

・他の琉球瑠璃唐草シリーズ、サビ唐草シリーズと一緒に並べるのも◎ もちろん、シンプルな食器との相性も抜群。

深い茶色がおしゃれな琉球やちむん風ミニどんぶり。シンプルなお料理も華やかに見せる柄物の器は、和食洋食どちらにも合います。民芸調でほっこり温かみがあるのに食洗機、電子レンジの使用OKなのもうれしいところ。シリーズで揃えればレトロな和カフェ風に映えます。
おおらかで伸びやかな模様が魅力の「サビ唐草シリーズ」。大胆な絵付け、適度な厚み。ラフにざっくりお料理を盛って決まる器なのです。

・ミニ丼用として。
ちょっとだけ多めのごはんの上に具を乗せる、「ミニ丼」、「プチ丼」用としてぴったりです。例えばこのどんぶりにご飯、マグロ、アボガドをのせてミニ・アボガドマグロ丼、お肉料理なら、煮豚、手羽先や牛スネ肉の甘辛煮込み…熱々のごはんにオン!小ネギ等の薬味をちらせば、、しあわせ。

・気軽にオリジナルのミニ丼、プチ丼、をつくろう。
スーパーで美味しいそうなお刺身、天ぷら、お惣菜を見つけた日には、食卓に色々なトッピングと共に…海苔、納豆、青じそ、ゴマ、小ネギetc..を並べて。何気ない毎日の食事にほっとする楽しさが加わりますよ。

・大きめの飯椀として。
たくさんご飯を食べたい人の飯椀、炊き込みご飯や、お茶漬けにぴったり。
炊き立てご飯にめかぶ納豆。はらこ飯風に鮭とイクラを乗せて。鶏の炊き込みご飯には錦糸卵をのせて。熱々のお茶をたっぷりかけたお茶漬けにも。
一日がんばってお仕事、勉強して帰ってきた時、食卓にちょっと大きめの余裕のある飯椀があったら幸せだと思いませんか?コロンとした形の4.0多用丼。手のひらにのせてご飯、煮物、おでん、汁物、おいしくどうぞ。

・深さがあるので汁椀、中鉢としても活躍。豚汁、汁のある煮物にぴったり。使いやすいサイズです。

説明

■サイズ:約径12.5×高7.5cm

素材:磁器

産地:日本製 美濃焼

食洗器対応〇 電子レンジ〇 オーブン×

レビュー

レビューはまだありません。

“多用丼ぶり 琉球サビ唐草” の口コミを投稿します

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA