大皿 26.5㎝ 琉球サビ唐草
¥3,630 (税込)
存在感のある大皿の内側にサビ唐草の模様が描かれた定番のお皿。
どこまでもツタが伸びていくようなダイナミックな柄でありながらも、高級感のあるデザイン、上品な日本風の色味になっていて、料理や食卓を華やかに演出します。
メイン料理やワンプレートごはん、お祝い事の食事、パーティー料理などで活躍してくれる一皿です。
【ここがおすすめ】
・シンプルなお料理にも使いやすい落ち着きのある大皿。料理の魅力をより一層惹きだしてくれるお皿です。
・盛り付ける料理を選ばず、和食・洋食・中華・アジア料理・郷土料理・民族料理・家庭料理・創作料理・カフェ風ごはんなど、あらゆる場面で使いやすいのがおすすめポイント。
・すきやきやしゃぶしゃぶなどの具材をのせるのも◎ 具材をのせて並べるだけで、テーブルをおしゃれに。
深い茶色がおしゃれな琉球やちむん風26.5cm平皿。シンプルなお料理も華やかに見せる柄物の器で、和食洋食どちらにも。チョコレートブラウンの唐草模様でケーキやスイーツをのせればレトロに映えます。食洗機、電子レンジの使用OKです。
・26.5cm平皿。メイン料理にお使いいただけます。落ち着いたサビ色がテーブルを引き締めます。
お肉やお魚等のメイン料理とお野菜を添えられる大きさです。例えばハンバーグやオムレツ、その横にグリーンサラダをのせて。空いたスペースにピラフなどのご飯ものを乗せても。リムがないのでたっぷり乗せられます。
琉球の土の色を表しているというサビ色のブラウン。温かみのある色で、食材を鮮やかに美味しそうに見せてくれますよ。
・カレーやパスタなどのワンプレートにも最適。
適度な深さがあるので、カレーやパスタにぴったりのお皿です。渋いブラウンカラーの模様は、白地がベースになっているので全面濃い色のお皿ほど重い印象になりません。
・素材の味を生かしたシンプルな調理でいただく野菜やお肉。このお皿はそんなお料理が似合います。ラフに好きなだけ盛り付けて。味のしみた豚の角煮や煮卵、筑前煮やにんじんしりしり。どれも美味しそうに引き立ててくれます。
リムなしの平皿で適度にフチに立ち上がりがあります。使い回しがきいて、重ねて収納もしやすくおすすめの形です。
・こっくりとしたブラウン柄が、焼き菓子や、ケーキなどのデザートにも好相性。
プレートを縁どるブラウンの模様がスイーツとの相性もばっちりです。例えばチョコレートブラウニー、コーヒーロール、固めに焼いたプリンなどいかがでしょうか?一緒にコーヒーや紅茶を入れたマグカップをのせて。レトロな和カフェ風の雰囲気たっぷり。
・一見、土ものようですが扱いやすい磁器製で、食洗機、電子レンジの使用もOKなんです。忙しい毎日でも気軽に使えますね。
レビュー
レビューはまだありません。