説明
■サイズ:約径16.5×高1.5cm・350g
素材:陶器
産地:日本製 美濃焼
食洗器対応〇 電子レンジ〇 オーブン×
ご注文のタイミングやご注文数によっては、商品の品切れ等によりお届けできない場合、 またはお届けが遅れる場合がございます。 その際にはご連絡を差し上げま すが、あらかじめご了承下さいますようお願い致します。
■サイズ:約径16.5×高1.5cm・350g
素材:陶器
産地:日本製 美濃焼
食洗器対応〇 電子レンジ〇 オーブン×
黒十草四角皿 黒化粧に白の筆さばきが美しい。
美濃の伝統工芸士による味わい深いタタラ皿です。
副菜やパンをのせたり、ケーキなどのデザートに。
いつもの食卓にさっと新しい風を吹き込んでくれるかのような角皿。
丸いお皿が多い中、角皿をとり入れるとテーブルがスタイリッシュな雰囲気になります。
スペースをフル活用してくれるので、同じ径の丸皿と比べるとゆったりと盛り付けることができます。
手づくりの「たたら作り」という手法を用いています。
粘土の板から叩いて作るたたら作り。手づくりの味わいがいっぱい詰まっている角皿です。
形は、四角といっても直線ではなく、自然な柔らかい線で形づくられています。土の風合い、力強くも優しい雰囲気を出しています。
そして筆模様。乾いた素地に筆を乗せると、水分が奪われやすく筆の線がひきつれたり、ふるえたりしてしまうもの。
しかしこの筆模様には余分な力が入っておらず、すっすっと小気味良い調子で描かれています。はじめは細く真ん中は力を入れて。ひとつとして同じ線が無く、見応えたっぷり。それが飽きない美しさとなっています。
レビュー
レビューはまだありません。